プランターで育てた枝豆を収穫!
収穫のタイミングを逃し、少ない枝豆をさらに少なくしてしまったという失敗がありつつも、園長先生に「大豆を育てるの?」と言われて、「え?枝豆って大豆になるんですか?」と新たな発見をした職員も。
失敗は失敗ではなく、発見への入り口かもしれませんね。
さて、収穫した枝豆は年長さんのおやつに。
「グツグツしてきたら教えてね」とお願いしたら、ジッと鍋とにらめっこ。
“熱いから触らないように”とちゃんと声掛けもしてくれる頼もしい見張り番です。
たくさんある?!
プランターでの収穫は15房ほどだったので、じゃがいも掘りをさせていただいた細田さんから頂いた枝豆をプラスしました。
これは甘い・・・。
これはちょっと・・・。
豆ごとに微妙に違う味わいを感じたようです。
やっと育った枝豆もみんなで食べたらあっという間。
食べ物がたくさんあるってすごいことですね
日々の食事に感謝です。
主幹 A.K
0コメント