避難訓練

毎月実施している避難訓練。

11月は塩山消防署のご指導のもと、火災が起きたことを想定した避難訓練を実施しました。


消防署への通報訓練。

緊張した面持ちで消防士さんのお話を聞く副主幹。


通報の間に、子どもたちの避難も始まります。

今回は園庭への避難となりました。

(状況に応じて駐車場へ避難します)


避難訓練後は消火訓練。

職員が挑戦です!


消化器を使うときのポイントは「ピン、ポン、パン」

「ピン」栓を抜きます

「ポン」ホースを外します

「パン」でグリップを握ります

少しずつ火元に近づいていきます。

理事長先生も参加。

火災が起きた際の対応を今回消防士さんと一緒に確認しましたが、一番は予防。

日頃の管理をしっかりとしていきたいと思います。


主幹 A.K


たんぽぽこども園's DAY

山梨県甲州市にある幼保連携型認定こども園たんぽぽこども園のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000