ひなまつり給食

給食の先生、大奮闘!!

みんなに喜んでもらえるようにと、この日がくるまで色々と考え準備をしてくれていました。


子どもたちが日々楽しみにしている給食の時間。

そんな中でも「お楽しみ給食」の日は一段と嬉しさが増します♪

比較的ご飯から進んでいく年少さん。


年中さんも大喜びです!

給食の先生は、次のおやつの準備でも忙しく、みんなの様子を見に来られなかったのを残念がっていました。


給食の先生、みんな大喜びです!!

いつもおいしい給食をありがとう!


もうすぐ卒園する年長さん。

学校は給食センター化が進んでいるので、毎日給食を作ってくれる先生とお話をしたり、給食室からいい匂いがしてきたり、そんな生活も変わってきます。

それでも、みんなが生活していく中で、たくさんの人達が支えてくれていることを忘れないでください。

これからもみんなが健やかにすくすくと成長してくれますように!!


最後に給食の先生が時間を費やして作ってくれたおやつがこちら!

前日に一層。朝出勤して一層。お楽しみ給食を作りながら一層。

途中「最後の一層が固まるか心配で心配で・・・」と話していた給食の先生。

みんなが楽しみにしている一方で、給食室ではハラハラドキドキな一日。


そして年長さんが、お楽しみ給食のデザートを「いちご」と予想していたようですが、今回はおやつで登場でした!


給食の先生からの思いが届いて、みんなの笑顔にあらわれていたようで、とてもうれしく思えた一日でもありました。


主幹 A.K



たんぽぽこども園's DAY

山梨県甲州市にある幼保連携型認定こども園たんぽぽこども園のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000