防火教室

園では毎月1回、様々な想定をして避難訓練をしています。


今月は近隣からの出火を想定しての避難訓練。

今回は消防署の方のご指導の元、通報訓練も行いました。

みんなが避難をし終えたあとは、消防士さんのお話を聞き、初期消火に大切な消火訓練。

消化器の使い方を実際に確認。

初めて消火訓練を行う職員もいたので、とてもよい機会となりました。

訓練の後は、子どもたちと火の怖さ、もし火災になったら、、、など、ビデオや消防士さんのお話を通して学ぶことができました。


年長さんは防火服も着させてもらいました!

未来の消防士さんはいるかな?


主幹 A.K


たんぽぽこども園's DAY

山梨県甲州市にある幼保連携型認定こども園たんぽぽこども園のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000