<4歳児>
前日のゆりぐみさんに続いて、塩山ふれあいの森公園に行ってきました。
この日も秋晴れ!
ばらぐみさんは、ゆりぐみさんよりもう少し高いところまで上っていきます。
用意したペットボトルはドングリなどを入れてマラカスにするのだとか。
と、思ったら、大きいドングリが入らない!
確かにペットボトルの口は意外と小さかったかもしれません。
でもサイズにあうドングリなどを探しつつ、大きなものはお土産袋(ビニール袋)に収集。
下っていくと、今度は栗を発見!
トゲトゲに包まれた栗....さぁどう取ろうかな。
しばらく栗拾いに夢中です。
「高いところまできたね~!」 富士山もきれいにみえました。
遊具のあるフルーツパラダイスの広場では、虫もたくさんいました。
バッタを捕まえるのがとても上手なお友だち。
「やっほ~!!!」
「お弁当だよ~!!」 おっとっと、慌てずに慌てずに...。
待ってました!お弁当タイム!
給食もモリモリよく食べる4歳児さん。お弁当もたくさん食べました!
パワー充電!
芝生広場で芝すべり。
そのまま転がっちゃえ~!! と、ゴロンゴロン。
見ているこちらが心配になるほど激しく転がりながら、本人たち大笑い。
最近は見ている方が怖くて、つい手や口を出してしまいそうになります。
そんな思いをグッと抑え、それぞれの成長を捉えて見守ってあげられるといいですね。
(本当に危険な時は止めましょう)
主幹 A.K
0コメント