新年もちつき大会

年末年始の長いお休みを終え、子どもたちの元気な笑顔に包まれたこども園。

今年もみんなで元気にこの日を迎えることができました!!

まずは力強く保護者会長さん!

保護者役員さんが交代でついてくれたあと、いい具合になってきたところで、子どもたちとバトンタッチ。

以上児さんからは、少し大きめの杵に挑戦!

「よいしょ~!」

「つきたてのお餅を、どうぞ♪」

年長さんが、ごま、あんこ、きなこに味付けをしてくれました。

お餅は5回に分けて投入!

みんなで交代でついていきます。


ここで、前代未聞の出来事が!!!!

何か気配を感じると見上げたその時。

頭上を旋回するワシ?!

餅を狙いにきたのか、かなり低い位置まで来て旋回する姿に警戒する大人たち。しばらくした後、圧を感じたのか少しずつ遠ざかり静かに去っていきました。

園ではとても珍しい光景に大人の方が興奮していた一コマでした。


子どもたちは無邪気に元気よく餅つきに専念。


最後は年長さんが力強く締めてくれました!!


園庭が広くなってから、さぁみんなで賑やかに・・・と思った矢先から、感染症に阻まれなかなか保護者の方も含めてみんなで集まって行うことができなくなっていますが、またみんなでにぎやかにできることも願いながら。

そして何より、そういう日がくることも、今こうして感染症対策等に協力していただいている保護者の皆様の対応があってこそ。これからもこれまで協力していただいてきた皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに、子どもたち、そして保護者や地域のみんなが元気に笑顔で過ごせる環境であれるよう、私たちも尽力していきたいと思います。


保護者役員の皆様、年始からのお手伝いありがとうございました。


主幹 A.K


たんぽぽこども園's DAY

山梨県甲州市にある幼保連携型認定こども園たんぽぽこども園のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000